マジックブログ
マジックグッズ・・・・ 普通の手品なんか紹介しませんから・・・・
最新記事
なにもなし
(04/21)
何もない空間にすこしずつ物体が現れる!
(02/03)
あなたが素敵になるカードマジック【前田知洋 Magic with Life
(02/03)
伸ばした手から瞬間的にステッキが出現!
(02/03)
バック面が真っ白のトリックカード
(02/03)
120通りのマジック
(02/03)
基礎からはじめるコインマジック
(02/02)
一瞬のうちに全てが消えてなくなる
(02/02)
この1組で少なくとも10個のトリックが演じられます!
(02/02)
トランプのキングにリボンを通すがするりと抜けて出てくる
(02/02)
ステージマジックの最後に
(02/02)
バラバラのトランプが選んだカードに変化し、トランプの裏も変化。
(02/02)
トライアンフの為のトリックカード
(02/02)
棒を振ると、色が変わっていきます
(02/02)
ボールペンが一瞬でネックレスに変化
(02/02)
灯りを左右に飛ばしたり、口の中にいれたり
(02/02)
ペンがコインや紙幣を貫通!
(02/02)
ハイパーマジック
(02/02)
激レア_コレクション用トランプ
(02/02)
両面バック柄のトリックカード
(02/02)
ケースの中に入れたダイスの目が全て瞬時に変化!
(02/02)
増えたり消えたりスポンジボール
(02/02)
一瞬でステッキが出現
(02/02)
真っ白のカードが、トランプに変化
(02/02)
不思議な、からくりアート貯金箱
(02/02)
ブログ内検索
リンク
経営ブログランキング
BESTブログランキング
おすすめ
海外航空券
海外航空券キャンペーン
海外ホテル
海外ホテルキャンペーン
国内パッケージツアー(航空券+ホテル )
特安航空券の購入
格安航空券サイトJDA
超おすすめ
オートリンク
ぴたっとマッチ
あまぞんショップ
infocart
インフォカート
infotop
インフォトップ
info-style
インフォスタイル
スクラムNet
emallzero
イー・エム・ジー a>
ShopingPageの申込
CommerceJungle
ダイレクト出版
テストマーケター a>
宮川明.com
電脳卸
Mime
ベストコレクション
高額アフィリエイト
金のなる木
サクセスエージェンシー
サクセス
Home_Art_Club
バイオリズム計算センター
アゼロアクセラ(NAVI)
a0.accela
ITショップサクセスエージェンシー
サクセスエージェンシーブログ a>
リッチモンドサーフィー
マジックブログ
厳選
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最古記事
今日からはじめるマジックブログ。
(06/25)
華麗に決める本格マジック
(06/26)
マジックという不思議なもの
(06/30)
物体を通過するマジック
(06/30)
ネットショッピングは新しいサイトが新しいサービスを生み出すマジック
(07/02)
キーワードでリスティングが基本!
(07/02)
コインマジックのとりこ!
(07/06)
マジックを生み出すパソコン
(07/07)
あこがれの職業は『マジシャン』?!
(07/08)
検索ヒット今週の順位:手品やマジックの本読み漁り、
(07/09)
秘密の一端
(07/09)
今月はわたちの誕生日だから・・・
(07/10)
最強マジック
(07/10)
トリック ・ 超不思議 : trick
(07/11)
超能力 というか スピリチュアル
(07/12)
手品読本、これさえあれば鬼に金棒!テーブル盤面に飛車角落ちてもGoodなマジック
(07/13)
不思議:fusigi:不思議:fusigi:不思議:fusigi:不思議のない自分不思議のある自分
(07/14)
コインマジック クラシックパーム!?
(07/15)
コインマジックの練習に『コインロール』を。
(07/17)
パームとバニっシュの組み合わせで1つのマジック。コインが消えるマジック見せましょう。
(07/18)
トランプマジックは瞬間瞬間が勝負!
(07/19)
コインマジックミニ読本 近日公開
(07/20)
がんばれ! 十人十色!
(07/21)
手を貫通するコイン
(07/22)
『マジックと占い』 は 縁がありそうですね。
(07/24)
カテゴリー
マジック ( 316 )
トリック ( 3 )
不思議 ( 35 )
有意義 ( 85 )
お仕事 ( 17 )
余暇 ( 3 )
プロフィール
HN:
Mr.N
HP:
a Magician Mr.Nojic
趣味:
マジック
バーコード
アーカイブ
2012 年 04 月 ( 1 )
2011 年 02 月 ( 87 )
2011 年 01 月 ( 165 )
2009 年 03 月 ( 1 )
2009 年 01 月 ( 1 )
2008 年 10 月 ( 1 )
2008 年 09 月 ( 1 )
2008 年 06 月 ( 3 )
2008 年 05 月 ( 2 )
2008 年 04 月 ( 4 )
2008 年 03 月 ( 3 )
2008 年 02 月 ( 21 )
2008 年 01 月 ( 2 )
2007 年 12 月 ( 2 )
2007 年 11 月 ( 3 )
2007 年 10 月 ( 8 )
2007 年 09 月 ( 7 )
2007 年 08 月 ( 6 )
2007 年 07 月 ( 5 )
2007 年 06 月 ( 14 )
2007 年 05 月 ( 8 )
2007 年 04 月 ( 12 )
2007 年 03 月 ( 8 )
2007 年 02 月 ( 13 )
2007 年 01 月 ( 6 )
2006 年 12 月 ( 7 )
2006 年 11 月 ( 8 )
2006 年 10 月 ( 20 )
2006 年 09 月 ( 8 )
2006 年 08 月 ( 6 )
2006 年 07 月 ( 22 )
2006 年 06 月 ( 4 )
最新トラックバック
最新コメント
backlinks
(05/17)
おおかみ発見
(03/01)
ショッピングサイト構築おめでとうございます。
(06/03)
無題
(03/07)
成功じゃ~~!
(02/23)
たねあかし
(02/12)
無題
(02/10)
やっぱりすごいです!
(07/19)
すごいです!
(07/19)
アクセス
ご訪問感謝申し上げます。
[PR]
diet
[PR]
株式投資
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
SQUiホワイトデーパーツ
ネットショッピングで見つけたアイテムをコレクション「SQUi」
お天気情報
-
天気予報
-
コガネモチ
忍者アドを貼るだけで簡単お小遣い稼ぎ
2025
05,11
22:47
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
07,21
21:02
がんばれ! 十人十色!
CATEGORY[マジック]
好きなことをはじめると、はじめのうちは誰でもそれなりにうまくなっていくものです。
でも途中から上達に差が出てきます。ものを覚えるにも、十人十色で、
マジックを覚えるにも、人それぞれに違いがあります。
手の大きさ、指の長さ、体型、感覚や能力に差があるように、
最初からすぐに覚えてできてしまう人がいたり、途中で足踏みをしてしまう人もいます。
マジックを覚えはじめの頃はモタモタしていたのに、
ちょっとしたキッカケでうまくなる人がいます。
それは、覚えたマジックをただ単に見せているだけではなく、
間(マ)や テンポ、視線などを考えて、『マジックは客に見せるもの』だと気づくと
おおきな上達につながるようです。
熟練するにも十人十色ですが、あせってみても仕方がありません。
『コインマジックミニ読本』は編集しはじめてはや4ヶ月もたちました。
こっているわけではなく、いかに分かりやすく見やすいかだけにこだわりつつも
私の編集力のなさだけなのでしょう。
ちょっと”ジレンマ”です。 気分転換に
ふだんのことを忘れて、
この夏行ってみたいスポット
を紹介します。
(十人十色で連想したのですが・・・”十”のつくいいところ・・・)
それは、十和田湖です。
そして
奥入瀬渓流
。ここがもっとも行きたいところですね。
(財)自然公園美化管理財団発行 より、景観資料参考にしたところ、
『十和田湖の子ノロから流れでる奥入瀬渓流は、
奔流となって苔むした岩を洗い、あるときは瀬を速み、あるときは淵に淀み、
途中多くの滝を左右の絶壁から迎え入れなやけがら、
やがて広い河原をおだやかに流れ焼山に至る。
静的な十和田湖の湖水美に対し、
深い自然林におおわれた約十四キロの奥入瀬渓流には、
千変万化の水の流れが生む躍動感あふれる景観が展開する。
そして両岸に迫る断崖は、軽石や火山灰が高温の状態で堆積し、
熱と自重によって生成された溶結凝灰岩といわれるもので、
奥入瀬の景観に迫力をもたらしている。
渓流のなかに露われる大小の岩々には、ツツジやカエデ類が生育し、
水際の飛沫を浴びる岩面には、なめらかな青い苔が鮮やかに見える。
洪水の心配がないため、渓流に沿って流れとほば同じ高さに車道と歩道がつくられ、
尾根や山腹の道から渓谷を眺めるのとは、また趣の異なった景観を味わうことができる。
奥入瀬渓流の紹介写真などを見ると、大木の梢が幾重にもかさなり大空をおおい、
夏は、さながら緑のトンネル。木の葉に見えかくれする滝や水流が奥行きの深さを感じさせ、
ところどころに、枯木が横たわり、朽ち果てた幹の上に幼樹が根づき、
調和した森林美は、訪れる人々に深い感動を与えずにはおかないはず。』
カレンダーによくある風景を見ているだけで心がなごむものです、こういうところは好きですね~~~。
一度でいいから奥入瀬の自然を1日中満喫してみたいものです。
こういう大自然にめぐまれた空気の中で、物思いにふけるのもまた、
いいものです。物思いにふけらなくてもボーっとしてみるのもいいですね。
十和田湖の”十”の関連なのですが、
驚きです
。
WEBで見つけた。こんな過酷な?旅が企画されています!
BIGLOBE10周年を記念したスペシャルイベントとして
「10」にちなんだ数字を元に、日本の“十”を廻る旅にチャレンジする企画です。
「廻る廻る日本の"十"!」
80時間で”十”のつく地名を10ヶ所走破しろという、超、超過酷な旅!
7月24日の10時スタートだって! すぐじゃありませんか!?
ルーレット盤にダーツを投げて、刺さった所に書かれてある地名に移動するという旅。
移動先は全国の”十”の付く地名です。
例えば、北海道:函館市電十字街駅からとか、十和田湖とか・・・・そして、そこから
いきなり高知県:JR予土(よど)線十川(とおかわ)駅に飛ぶ事もあり得るわけです。
全国各地、どこへ行くかはルーレット次第!場所が決まっても、
移動手段は鉄道のみ!飛行機はだめ! そしてさらにさらに、
ブログでコメントやトラックバックで道のりの情報がないと動けない!
なんと書き込みがないと永遠に動けない!!
食料は駅弁だけ…? ( 笑 & 涙 )
駅弁情報も書き込みしてあげて栄養のあるおいしい駅弁を食べさせてあげよう!
途中で、ハプニングも発生するかも!?
成功のカギは、一に体力、二に体力・・・
アイドルなのに
こんな美貌なアイドルなのに・・・・
なんじゃこりゃ、この顔は・・・・!! って変貌しちゃうかも知れない?!
それほど過酷な旅なのでしょうか?!
リアルタイムで進められるこの企画。
果たして無事成功するのでしょうか?
とても気になりますよね。
これまでの成績はチャレンジャーの1勝2敗だって!
ミッションクリアーのためには応援が必要不可欠!
チャレンジャーである杉山めぐみ(すぎめぐ)さんやチャン・リーメイ さんのブログ記事に
『がんばれ~~!!』って応援コメントしちゃいましょう!
「かわいい”すぎめぐ”さん と ”チャン・リーメイ”さんがどう変貌しちゃうの?」かって?
想像を絶しますね!
24日スタートのこの過酷な旅行にちょっと応援しちゃいましょうか?
いっしょに応援しませんか?
↓↓↓↓応援するにはこちらのサイトを見てください。
「廻る廻る日本の"十"!」
↑↑↑↑がんばれ! 十のつくとこ十ヶ所
メグ
れ!
[PR}
マジックのたねあかし
PR
コメント[0]
TB[]
<<
手を貫通するコイン
|
HOME
|
コインマジックミニ読本 近日公開
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
手を貫通するコイン
|
HOME
|
コインマジックミニ読本 近日公開
>>
忍者ブログ
[PR]