マジックブログ
マジックグッズ・・・・ 普通の手品なんか紹介しませんから・・・・
最新記事
なにもなし
(04/21)
何もない空間にすこしずつ物体が現れる!
(02/03)
あなたが素敵になるカードマジック【前田知洋 Magic with Life
(02/03)
伸ばした手から瞬間的にステッキが出現!
(02/03)
バック面が真っ白のトリックカード
(02/03)
120通りのマジック
(02/03)
基礎からはじめるコインマジック
(02/02)
一瞬のうちに全てが消えてなくなる
(02/02)
この1組で少なくとも10個のトリックが演じられます!
(02/02)
トランプのキングにリボンを通すがするりと抜けて出てくる
(02/02)
ステージマジックの最後に
(02/02)
バラバラのトランプが選んだカードに変化し、トランプの裏も変化。
(02/02)
トライアンフの為のトリックカード
(02/02)
棒を振ると、色が変わっていきます
(02/02)
ボールペンが一瞬でネックレスに変化
(02/02)
灯りを左右に飛ばしたり、口の中にいれたり
(02/02)
ペンがコインや紙幣を貫通!
(02/02)
ハイパーマジック
(02/02)
激レア_コレクション用トランプ
(02/02)
両面バック柄のトリックカード
(02/02)
ケースの中に入れたダイスの目が全て瞬時に変化!
(02/02)
増えたり消えたりスポンジボール
(02/02)
一瞬でステッキが出現
(02/02)
真っ白のカードが、トランプに変化
(02/02)
不思議な、からくりアート貯金箱
(02/02)
ブログ内検索
リンク
経営ブログランキング
BESTブログランキング
おすすめ
海外航空券
海外航空券キャンペーン
海外ホテル
海外ホテルキャンペーン
国内パッケージツアー(航空券+ホテル )
特安航空券の購入
格安航空券サイトJDA
超おすすめ
オートリンク
ぴたっとマッチ
あまぞんショップ
infocart
インフォカート
infotop
インフォトップ
info-style
インフォスタイル
スクラムNet
emallzero
イー・エム・ジー a>
ShopingPageの申込
CommerceJungle
ダイレクト出版
テストマーケター a>
宮川明.com
電脳卸
Mime
ベストコレクション
高額アフィリエイト
金のなる木
サクセスエージェンシー
サクセス
Home_Art_Club
バイオリズム計算センター
アゼロアクセラ(NAVI)
a0.accela
ITショップサクセスエージェンシー
サクセスエージェンシーブログ a>
リッチモンドサーフィー
マジックブログ
厳選
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最古記事
今日からはじめるマジックブログ。
(06/25)
華麗に決める本格マジック
(06/26)
マジックという不思議なもの
(06/30)
物体を通過するマジック
(06/30)
ネットショッピングは新しいサイトが新しいサービスを生み出すマジック
(07/02)
キーワードでリスティングが基本!
(07/02)
コインマジックのとりこ!
(07/06)
マジックを生み出すパソコン
(07/07)
あこがれの職業は『マジシャン』?!
(07/08)
検索ヒット今週の順位:手品やマジックの本読み漁り、
(07/09)
秘密の一端
(07/09)
今月はわたちの誕生日だから・・・
(07/10)
最強マジック
(07/10)
トリック ・ 超不思議 : trick
(07/11)
超能力 というか スピリチュアル
(07/12)
手品読本、これさえあれば鬼に金棒!テーブル盤面に飛車角落ちてもGoodなマジック
(07/13)
不思議:fusigi:不思議:fusigi:不思議:fusigi:不思議のない自分不思議のある自分
(07/14)
コインマジック クラシックパーム!?
(07/15)
コインマジックの練習に『コインロール』を。
(07/17)
パームとバニっシュの組み合わせで1つのマジック。コインが消えるマジック見せましょう。
(07/18)
トランプマジックは瞬間瞬間が勝負!
(07/19)
コインマジックミニ読本 近日公開
(07/20)
がんばれ! 十人十色!
(07/21)
手を貫通するコイン
(07/22)
『マジックと占い』 は 縁がありそうですね。
(07/24)
カテゴリー
マジック ( 316 )
トリック ( 3 )
不思議 ( 35 )
有意義 ( 85 )
お仕事 ( 17 )
余暇 ( 3 )
プロフィール
HN:
Mr.N
HP:
a Magician Mr.Nojic
趣味:
マジック
バーコード
アーカイブ
2012 年 04 月 ( 1 )
2011 年 02 月 ( 87 )
2011 年 01 月 ( 165 )
2009 年 03 月 ( 1 )
2009 年 01 月 ( 1 )
2008 年 10 月 ( 1 )
2008 年 09 月 ( 1 )
2008 年 06 月 ( 3 )
2008 年 05 月 ( 2 )
2008 年 04 月 ( 4 )
2008 年 03 月 ( 3 )
2008 年 02 月 ( 21 )
2008 年 01 月 ( 2 )
2007 年 12 月 ( 2 )
2007 年 11 月 ( 3 )
2007 年 10 月 ( 8 )
2007 年 09 月 ( 7 )
2007 年 08 月 ( 6 )
2007 年 07 月 ( 5 )
2007 年 06 月 ( 14 )
2007 年 05 月 ( 8 )
2007 年 04 月 ( 12 )
2007 年 03 月 ( 8 )
2007 年 02 月 ( 13 )
2007 年 01 月 ( 6 )
2006 年 12 月 ( 7 )
2006 年 11 月 ( 8 )
2006 年 10 月 ( 20 )
2006 年 09 月 ( 8 )
2006 年 08 月 ( 6 )
2006 年 07 月 ( 22 )
2006 年 06 月 ( 4 )
最新トラックバック
最新コメント
backlinks
(05/17)
おおかみ発見
(03/01)
ショッピングサイト構築おめでとうございます。
(06/03)
無題
(03/07)
成功じゃ~~!
(02/23)
たねあかし
(02/12)
無題
(02/10)
やっぱりすごいです!
(07/19)
すごいです!
(07/19)
アクセス
ご訪問感謝申し上げます。
[PR]
diet
[PR]
株式投資
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
SQUiホワイトデーパーツ
ネットショッピングで見つけたアイテムをコレクション「SQUi」
お天気情報
-
天気予報
-
コガネモチ
忍者アドを貼るだけで簡単お小遣い稼ぎ
2025
05,11
23:33
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
07,10
21:42
今月はわたちの誕生日だから・・・
CATEGORY[不思議]
誕生日大全
サッフィ クロフォード /ジェラルディン サリヴァン
主婦の友社 刊
発売日 2005-11
面白い!
2006-03-21
それぞれの誕生日での診断で、
長所、短所など結構当たってるのには驚きです。
『あ~この人はこんなんだな?こんなところあるね!』と再確認できたり、凄く面白いです。
さらに詳しい情報はコチラ≫
[PR]
マジックのたねあかし
誕生日事典
ゲイリー ゴールドシュナイダー /ユースト エルファーズ
角川書店 刊
発売日 2000-10
楽しい
2006-04-21
まさに事典ってかんじのボリュームです。この事典、なにが面白いかというと誕生日ごとにたったひとことの面白いフレーズでその人を表現しているのです。例えば、「ゆるぎない忠誠心の人」「想像と現実の結び手」「夢の紡ぎ手」「天性の裁定者」「複雑な感情の迷子」といったかんじ。自分や知人の誕生日が何なのかが気になると同時に、その情報量の多さについ手元に置きたくなる、そんな事典です。
さらに詳しい情報はコチラ≫
[PR]
マジックのたねあかし
[PR]
めだか・メダカの飼育・飼い方・育て方
誕生数秘学の智慧~誕生日が示す、人生の指針・隠された才能
はづき 虹映
アルマット 刊
発売日 2003-11-22
息抜きにはいいかも
2004-11-24
結構占い好き。特に最近数秘術を知ってからは、当たっている部分が多いような気がして関心をもっていました。で、この本。実に読みやすく、入門書としては、お勧めの1冊といえるでしょう。しかし、私のようにさまざまな占いをのぞいた人間にとって、1300円の投資のわりには、ちょっと物足りないな・・・これが率直な感想です。
さらに詳しい情報はコチラ≫
[PR]
マジックのたねあかし
[PR]
白いんげんダイエットの結果
Monster (2)
浦沢 直樹
小学館 刊
発売日 1995-09
現実に対して物語が出来ること
2004-11-06
舞台をドュッセルドルフからハイデルベルクへ移しての「Monster」第2巻。
この巻では一連の事件の首謀者のことを「絶対悪」という表現で形容しています。それも双子の妹によって。
「絶対悪」という言葉の悲しい力強さに思いを寄せざるをえません。ニーチェ哲学以降、この世に絶対というものがどうやらないらしいということに人類は薄々気づき始めましたが、それでも一方でやはり人智が及ばないような、そして決して揺らぐことのない絶対値をこの世のどこかに探している私たちがいます。その私たちの前にこの壮大な物語が差し出して見せようとしているのは、<絶対的に邪悪な存在>だというのです。絶望的な物語の到来を示唆する、果てしない闇を予告する、ささくれ立った言葉。心にざらつきを感じないではいられません。
思えばこの物語が編まれた10年前、大阪教育大付属小学校の事件も、世田谷や福岡の一家惨殺事件もまだ近未来の出来事でした。しかしこの物語で描かれる事件は、まさにそのような仮借なき殺人です。現実が物語を飛び越えたかのような時代に自分たちが今生きていることを改めて感じ、眩暈すら覚えます。
そんな風に現実が既に追い越してしまったようなこの物語ですが、この第2巻ではその現実を決然と方向づけようとするかのような姿勢が見られます。
というのも、この第2巻の末尾には傭兵隊長とミャンマーの少女との物語が一見唐突に登場するのですが、この二人の物語が私たちに無骨なまでに直接的な形で示してみせるのは、人間への信頼が死に絶えてはいないことの証しです。このシークエンスでの物語展開は愚直ともいえる形で描かれていますが、愚かに見えるほどに真っ直ぐ生きることこそが大切であることを訴えかけているように思えてなりません。そしてこの第2巻の幕切れに涙腺が緩まないではいられませんでした。
さらに詳しい情報はコチラ≫
[PR]
マジックのたねあかし
[PR]
犬の動物学
バースデイ・ストーリーズ
中央公論新社 刊
発売日 2006-01
いろんな誕生日を感じる
2006-02-22
手に取りやすい新書サイズ、単行本と較べれば廉価、和田誠撮影の写真を用いた洒落た装丁というセールスポイントを背負って登場した「村上春樹 翻訳ライブラリー」(中央公論新社)の第一弾。「誕生日」をモチーフにした短篇集が13篇収録されている。そのうち2作が単行本未掲載(本書のウリ)。1作は訳者・村上自身の書き下ろし。あとがきによると、ここ10年(20年?)で発表されたものをチョイスしているそうなので、現代英米純文学のカタログにもなるだろう。どちらかというと重たい小説が多いので、イーサン・ケイニンによる、おばあさんの話がとても微笑ましく感じられた。彼の短篇集が文春文庫から出ているので今度読んでみようと思う(「宮殿泥棒」)。
さらに詳しい情報はコチラ≫
[PR]
マジックのたねあかし
[PR]
スヌーピー壁紙大好き
「誕生日別」性格事典―365の性格・運命・つきあい方がわかる
ムッシュムラセ
PHP研究所 刊
発売日 2005-12
さらに詳しい情報はコチラ≫
[PR]
マジックのたねあかし
[PR]
中田英寿(ヒデ)よ永遠なれ!
わたしだけの愛のバラ―誕生日のバラ365あなたの名前のバラ100
鈴木 せつ子
集英社 刊
発売日 2005-03
美しく心やすらぐ一冊
2005-05-16
サイズもハンディーなので、持ち歩いて電車の中でもオールドローズのお花見をしています。
500点ぐらい載っているバラを見ていると、イギリスのローズガーデンにいるような気分になります。
どこを開けても美しいバラやバラの咲く風景ばかり。
イギリスに咲いたバラは、一味も二味も違うように思います。
育て方も載っていて、この価格、ホントにお買得です!
もっとガーデンの写真を載せて欲しかったと思うのは、欲張りでしょうか。
さらに詳しい情報はコチラ≫
[PR]
マジックのたねあかし
[PR]
コムサイズムとブランドとモードとホームページ
ラジオ深夜便誕生日の花と短歌365日
鳥海 昭子 /柳 宗民 /鳥居 恒夫
NHKサービスセンター 刊
発売日 2005-12
心穏やかに
2006-03-11
鳥海さんを知ったのはこの本が初めてでした。暖かい人がらがにじみでているコメント。わたしは亡き母と重ね合わせ読んでいました。
母も短歌を詠むひとでした。母の短歌は拙いものでしたが、亡くなったあとに知りました。
わたしも花が好きです、道端の花から高山植物まで。見ていて気持ちがほっとする本です。出会えて嬉しかったですね。鳥海さんの本をもっと読みたいと思いました。
さらに詳しい情報はコチラ≫
[PR]
マジックのたねあかし
[PR]
縮毛矯正やってみよう!
誕生日でわかる性格と運勢―幸運を招くカバラ数秘術
天海 啓
興陽館 刊
発売日 2000-03
さらに詳しい情報はコチラ≫
[PR]
マジックのたねあかし
[PR]
芸能人アイドル名鑑(女性プロフィール情報)
PR
コメント[0]
TB[]
<<
最強マジック
|
HOME
|
秘密の一端
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
最強マジック
|
HOME
|
秘密の一端
>>
忍者ブログ
[PR]