マジックブログ
マジックグッズ・・・・ 普通の手品なんか紹介しませんから・・・・
最新記事
なにもなし
(04/21)
何もない空間にすこしずつ物体が現れる!
(02/03)
あなたが素敵になるカードマジック【前田知洋 Magic with Life
(02/03)
伸ばした手から瞬間的にステッキが出現!
(02/03)
バック面が真っ白のトリックカード
(02/03)
120通りのマジック
(02/03)
基礎からはじめるコインマジック
(02/02)
一瞬のうちに全てが消えてなくなる
(02/02)
この1組で少なくとも10個のトリックが演じられます!
(02/02)
トランプのキングにリボンを通すがするりと抜けて出てくる
(02/02)
ステージマジックの最後に
(02/02)
バラバラのトランプが選んだカードに変化し、トランプの裏も変化。
(02/02)
トライアンフの為のトリックカード
(02/02)
棒を振ると、色が変わっていきます
(02/02)
ボールペンが一瞬でネックレスに変化
(02/02)
灯りを左右に飛ばしたり、口の中にいれたり
(02/02)
ペンがコインや紙幣を貫通!
(02/02)
ハイパーマジック
(02/02)
激レア_コレクション用トランプ
(02/02)
両面バック柄のトリックカード
(02/02)
ケースの中に入れたダイスの目が全て瞬時に変化!
(02/02)
増えたり消えたりスポンジボール
(02/02)
一瞬でステッキが出現
(02/02)
真っ白のカードが、トランプに変化
(02/02)
不思議な、からくりアート貯金箱
(02/02)
ブログ内検索
リンク
経営ブログランキング
BESTブログランキング
おすすめ
海外航空券
海外航空券キャンペーン
海外ホテル
海外ホテルキャンペーン
国内パッケージツアー(航空券+ホテル )
特安航空券の購入
格安航空券サイトJDA
超おすすめ
オートリンク
ぴたっとマッチ
あまぞんショップ
infocart
インフォカート
infotop
インフォトップ
info-style
インフォスタイル
スクラムNet
emallzero
イー・エム・ジー a>
ShopingPageの申込
CommerceJungle
ダイレクト出版
テストマーケター a>
宮川明.com
電脳卸
Mime
ベストコレクション
高額アフィリエイト
金のなる木
サクセスエージェンシー
サクセス
Home_Art_Club
バイオリズム計算センター
アゼロアクセラ(NAVI)
a0.accela
ITショップサクセスエージェンシー
サクセスエージェンシーブログ a>
リッチモンドサーフィー
マジックブログ
厳選
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最古記事
今日からはじめるマジックブログ。
(06/25)
華麗に決める本格マジック
(06/26)
マジックという不思議なもの
(06/30)
物体を通過するマジック
(06/30)
ネットショッピングは新しいサイトが新しいサービスを生み出すマジック
(07/02)
キーワードでリスティングが基本!
(07/02)
コインマジックのとりこ!
(07/06)
マジックを生み出すパソコン
(07/07)
あこがれの職業は『マジシャン』?!
(07/08)
検索ヒット今週の順位:手品やマジックの本読み漁り、
(07/09)
秘密の一端
(07/09)
今月はわたちの誕生日だから・・・
(07/10)
最強マジック
(07/10)
トリック ・ 超不思議 : trick
(07/11)
超能力 というか スピリチュアル
(07/12)
手品読本、これさえあれば鬼に金棒!テーブル盤面に飛車角落ちてもGoodなマジック
(07/13)
不思議:fusigi:不思議:fusigi:不思議:fusigi:不思議のない自分不思議のある自分
(07/14)
コインマジック クラシックパーム!?
(07/15)
コインマジックの練習に『コインロール』を。
(07/17)
パームとバニっシュの組み合わせで1つのマジック。コインが消えるマジック見せましょう。
(07/18)
トランプマジックは瞬間瞬間が勝負!
(07/19)
コインマジックミニ読本 近日公開
(07/20)
がんばれ! 十人十色!
(07/21)
手を貫通するコイン
(07/22)
『マジックと占い』 は 縁がありそうですね。
(07/24)
カテゴリー
マジック ( 316 )
トリック ( 3 )
不思議 ( 35 )
有意義 ( 85 )
お仕事 ( 17 )
余暇 ( 3 )
プロフィール
HN:
Mr.N
HP:
a Magician Mr.Nojic
趣味:
マジック
バーコード
アーカイブ
2012 年 04 月 ( 1 )
2011 年 02 月 ( 87 )
2011 年 01 月 ( 165 )
2009 年 03 月 ( 1 )
2009 年 01 月 ( 1 )
2008 年 10 月 ( 1 )
2008 年 09 月 ( 1 )
2008 年 06 月 ( 3 )
2008 年 05 月 ( 2 )
2008 年 04 月 ( 4 )
2008 年 03 月 ( 3 )
2008 年 02 月 ( 21 )
2008 年 01 月 ( 2 )
2007 年 12 月 ( 2 )
2007 年 11 月 ( 3 )
2007 年 10 月 ( 8 )
2007 年 09 月 ( 7 )
2007 年 08 月 ( 6 )
2007 年 07 月 ( 5 )
2007 年 06 月 ( 14 )
2007 年 05 月 ( 8 )
2007 年 04 月 ( 12 )
2007 年 03 月 ( 8 )
2007 年 02 月 ( 13 )
2007 年 01 月 ( 6 )
2006 年 12 月 ( 7 )
2006 年 11 月 ( 8 )
2006 年 10 月 ( 20 )
2006 年 09 月 ( 8 )
2006 年 08 月 ( 6 )
2006 年 07 月 ( 22 )
2006 年 06 月 ( 4 )
最新トラックバック
最新コメント
backlinks
(05/17)
おおかみ発見
(03/01)
ショッピングサイト構築おめでとうございます。
(06/03)
無題
(03/07)
成功じゃ~~!
(02/23)
たねあかし
(02/12)
無題
(02/10)
やっぱりすごいです!
(07/19)
すごいです!
(07/19)
アクセス
ご訪問感謝申し上げます。
[PR]
diet
[PR]
株式投資
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
SQUiホワイトデーパーツ
ネットショッピングで見つけたアイテムをコレクション「SQUi」
お天気情報
-
天気予報
-
コガネモチ
忍者アドを貼るだけで簡単お小遣い稼ぎ
2025
05,13
17:44
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
01,31
17:33
カードの消失・出現・変化など応用範囲の広いカードケース
CATEGORY[マジック]
【MCカードケース 】
ケースごと相手に渡し観客自身でカードを取り出してもらいます。
カードを1枚選んでもらいます。そのカードをデックに戻し、シャッフルします。
デックを半分に分けて、観客が指差したほうのパケットをケースに入れます。
残りのパケットを広げても観客の選んだカードはありません。
観客に何のカードだったかを尋ねます。
マジシャンがケースを振ると・・・観客の選んだカードが1枚だけ飛び出してきます。
ケースの中の残りのカードを調べても同じカードはありません。
他にもカードの消失・出現・変化など応用範囲の広いカードケースです。
他にも破れたカードをケースに入れると・・・
ノーマルカードに戻っています。
などなどあなたのアイデアで使用方法は無限です。
デックは付いておりません。
PR
コメント[0]
TB[]
2011
01,31
17:31
透視のマジック
CATEGORY[マジック]
【ブラインドサイト】
真鍮の容器に入ったポーカーチップや硬貨の種類を当てることができます。
真鍮の容器を封筒に入れた状態でも当てることができます。
道具は、いつでも観客に調べてもらえます。
日本語解説書が付いております。
また日本語のレクチャー動画もご覧いただけます。
透視のマジックが出来ます。
コメント[0]
TB[]
2011
01,31
11:10
カードを当てる不思議なミニカー
CATEGORY[マジック]
【魔法のミニカー 】
カードを当てる不思議なミニカー。
ミニカーを指で押していくとぴたりと止まって相手が選んだトランプを当てます。プロマジシャン達が愛用する傑作です。相手に渡してもわからない仕掛けを付け加えました。
ミニカーが次々とカード゙の前で止まり
終いには相手のカード゙を当ててしまう…
視覚的インパクトは十分ですし 何より実際に相手に動かしてもらうので
予想以上に驚いてもらえます
コメント[0]
TB[]
2011
01,31
11:06
3コの玉がつぎつぎコップの底を通り抜ける
CATEGORY[マジック]
【悟空の玉 】
手品の超ロングセラー!! テンヨーが手品の販売を始めて以来、もっとも多くの人に愛用されてきました。今後もこの人気は変わらないことでしょう。
3コの玉がつぎつぎとコップの底を通り抜けるやさしくてユーモラスな手品。
歴史も古く、エジプトのベニハサン村に描かれている絵は、古代エジプト人(起源前2500年頃)がこの手品をしているところというのが定説となっています。
現象はシンプルなんだけどとてもおもしろいです!
今でいうとカップ&ボールの原理に近いです!
世界最古のマジックとしての話題性もあります!
値段も高くないんで一度買ってみてください!
コメント[0]
TB[]
2011
01,31
11:02
テープで親指と人差指をグルグル巻きにした中に腕時計が入る
CATEGORY[マジック]
【サムタイム 】
ビニールテープで親指と人差し指をグルグル巻きにしてその輪の中に観客の腕時計が入ってしまう!
そのまま腕時計が外れて今度はビニールテープが入ってしまいます。
最後にビニールテープが風船に変化します!
小川心平解説DVD付き!
小川心平オリジナル商品
世界で一番簡単で、絶対に見破られない、そしていつでもどこでも演技可能で、囲まれてもでき、準備が要らず、持ち運びも簡単で、何回でも演じられ、しかも最大の不思議を観客に提供できる夢のような史上最強のテーブル&ストリートマジックです! この完成されたこの手順は国内外のプロマジシャンに愛用されています。
コメント[0]
TB[]
2011
01,31
10:57
ハンカチを出したり、ハンカチの色を変えたり
CATEGORY[マジック]
【スーパーマジックチューブ 】
色とりどりのシルクのハンカチを使ったマジック。
紙を丸めた筒を使い、ハンカチを現したり、ハンカチの色を変えたりできる。
最後には大きな音とともにテープが飛び出しクライマックスにコインやお札が出てきたりと、さまざまな使い方ができます。
仕掛けには新構造「スーパーダイチューブ」を採用。
さまざまなマジックに応用できる道具です。
コメント[0]
TB[]
2011
01,31
10:53
あなたは何分で元の形に戻せますか?
CATEGORY[マジック]
【ビルディング・ブロックミラクル 】
頭の体操をしましょう。
マジシャンはテーブルの上にブロックをいくつか使って四角を作ります。この四角のパズルは枠の中にぴったりはまるようになっています。マジシャンは組み合わされたパズルをバラバラにします。ここで観客に「あなたは何分で元の形に戻せますか?」と聞きます。実際、本当に組み立てさせても良いです。マジシャンはあっという間に元の形に戻します。次に1個のブロックを取り出し、「これを入れて四角にできますか?」と観客に聞きます。もちろん、ここでも観客に実際やらせてもよいでしょう。マジシャンはすぐに完成させます。更にもう1個ブロックを取り出します。「ではこれを入れて四角に出来ますか?」と聞き、実際やってもらっても良いです。観客が考えてある程度時間が過ぎたら「難しいですね。では私がやってみます。」と言い、パズルを完成させます。観客は「パズルか?どうせ持主だからすぐ出来るんだ!」と思うかもしれません。しかし、ここからマジシャンは先ほどの枠をこの四角のパズルにはめます。 2個足したはずなのに枠がぴったり、つまり面積が変わっていないことに観客は気付くでしょう。これがマジック流の頭の体操です。きっと観客は頭を悩ますはずです。
このセットは豪華バージョンです。ブロックとケース、カバーが付いております。
コメント[0]
TB[]
2011
01,31
10:50
破いた色紙がかぼちゃに変身! ?
CATEGORY[マジック]
【変身ペーパー ハロウィン 】
マジシャンは、2枚の黒とオレンジ色の薄手の紙を見せてから、これを破いていく。そして、破いた紙を丸めて広げると、ナント、頭からすっぽりかぶれるカボチャのマスクになってしまう。これをかぶれば、あなたはカボチャ怪人?マジシャン専用の消耗品トリック「ペーパーファンタジー」シリーズですが、ハロウィンシーズンにはまさに必需品! ハロウィンパーティーはいやが上にも盛り上がること請け合い。出来上がったマスクは、お子様がかぶって「トリック オア トリート!(お菓子をくれなきゃいたずらしちゃうぞ)」とするのも最高!
破いた色紙がかぼちゃに変身! ?
コメント[0]
TB[]
2011
01,31
10:47
破いた色紙が魔法使いの帽子に変身!
CATEGORY[マジック]
【変身ペーパー 魔法使いの帽子】
カボチャの怪人<「変身ペーパー ハロウィン」と並んでハロウィンの季節に無くてはならないアイテム、それが「魔法使いの帽子」。マジシャンは、黒地に銀色の月と星の模様が付いた紙を見せてから、これを破く。そして、破いた紙を丸めて広げると、ナント40cm近い高さのファンタスティックな、黒地に銀色の月と星の模様が付いた“魔法使いのとんがり帽子”になってしまう。パーティーやショーでマジックを演じるときに、これをかぶって演じれば、あなたはまさに魔法使い! また、作った帽子をお子様にプレゼントすれば、たいへん喜ばれる。それからハロウィンパーティーの催しなら、「変身ペーパー ハロウィン」も併用してカボチャのマスクも作ってみせれば、もう最高! もちろんそれ以外の催しでも、マジックショーの演出には欠かせぬアイテムといえるでしょう。
破いた色紙が魔法使いの帽子に変身!
コメント[0]
TB[]
2011
01,31
10:44
破いた色紙が愉快なトランクスに変身!
CATEGORY[マジック]
【変身ペーパー トランクス】
「変身ペーパー ハット」同様、マジシャン専用の消耗品トリック「ペーパーファンタジー」シリーズの製品「変身ペーパー トランクス」。
マジシャンは、観客の中から1人男の子にお手伝いをしてもらう。まず2枚の薄手の色紙を見せて、これを破いていく。そして、破いた紙を丸めて広げると、ナント.ストライプ模様の紙のトランクス(パンツ)になってしまう。トランクスは、お子様のズボンの前にあてがって「ちょっと大きすぎたかな?」と言えば、観客は大笑い。そして、トランクスをそのお子様にプレゼントしてあげるとおもしろいでしょう。また、同シリーズの「変身ペーパー ハット」と組み合わせて、お友達やお子様に「帽子を作ってあげる」と言って、はじめに“トランクス”にしてしまう。「失敗、失敗」と言いながら、次に「変身ペーパー ハット」で帽子を作ってあげると、いっそう効果的です。
破いた色紙が愉快なトランクスに変身!
コメント[0]
TB[]
2011
01,31
10:41
破いた色紙が素敵な帽子に変身
CATEGORY[マジック]
【変身ペーパー ハット 】
マジシャンは、2枚の薄手の色紙を見せてから、これを破いていく。そして、破いた紙を丸めて広げると、ナント!すてきな紙の帽子になってしまう。帽子は、観客のお子様にプレゼントしてあげるとたいへん喜ばれますよ。また、同シリーズの「変身ペーパー トランクス」と組み合わせて、お友達やお子様に「帽子を作ってあげる」と言って、はじめに“トランクス”にしてしまう。「失敗、失敗」と言いながら、次に「変身ペーパー ハット」で帽子を作ってあげると、いっそう効果的。
破いた色紙が素敵な帽子に変身!
コメント[0]
TB[]
2011
01,31
10:37
自由自在に出したり、消したり
CATEGORY[マジック]
【DPGマジックプロダクツ トランプボックス(インビジブルデック付) 】
ポーカーサイズのトランプをケースごと自由自在に出したり、消したりできるカーディシャンにとって必需品とも思える、プラスチック製の引出しタイプのボックス。この最高の用具に「インビジブルデック」を付けてお届けする。見えないトランプがボックスの中で見えるようになり、お客様の選んだカードだけが裏返って出てくる奇跡のメンタルトリック。
コメント[0]
TB[]
2011
01,31
10:34
卵が容器とポケットの間を行ったり来たり
CATEGORY[マジック]
【DPGマジックプロダクツ エッグベース 】
卵が容器とポケットの間を行ったり来たりする
タマゴスタンド(エッグベース)からタマゴを取り出してポケットに入れる。ところが魔法をかけると、タマゴは中に戻ってくる。再び魔法をかけると、今度はベースの中のタマゴが消えてポケットから出てくる。用具は、ギミックと本体との違いを感じさせない完璧なデザイン。しかも、本物のタマゴも使用できるように作られたDPGシリーズの製品。
コメント[0]
TB[]
2011
01,31
10:03
お手軽どこでもMAGICカード
CATEGORY[マジック]
【モテモテMAGICシリーズ2 ~相性バッチリ編~ 】
行きたいデートスポットが分かる!? 相手はすでに私にクギヅケ!? 意中の人が気になる相手は…!? 二人の相性がバツグンで一気に距離が縮まる魔法のMAGICグッズ3点セットです!!
名刺サイズ(55mm×91mm)のお手軽どこでもMAGICカード!!
二人の相性バツグン!!デートOK3種類です!!
このMAGICを演じる事によって、モテる秘訣が身に付きます!!
コメント[0]
TB[]
2011
01,31
10:00
プレゼントに・・『そろばんマジック』
CATEGORY[マジック]
【頭の体操 ひらめき4 ( そろばんマジック6点セット ) 】
そろばんの素材を活用した知恵の輪とそのお友だち6点セット。とおりゃんせ:針金の輪から紐の輪を抜き取る。(難易度:1) 間抜けなパズル:棒と玉と紐で出来た2つの輪を離する。(難易度:2) ホールアウト:ボタンホールなどの穴の部分に取り付け、ボールチェーンの止め具を外さずに穴から抜き取る。※初めは取り付けるところから始める。取り付ける場合もボールチェーンを外さずに行う。(難易度:3) たしたりひいたり:紅い紐の2つの輪に通った2つの玉を、右の輪から左の輪へ、左の輪から右の輪へ移動させる。(難易度:4) 頭脳爽快:丸い大きな穴の開いた板を紐から抜き取る。(難易度:5)おちない輪?:ニュートンの法則とアナタのチカラで輪をキャッチ!ボールチェーンに通した輪をドロップさせ落ちなければ成功。マジシャン気分を味わえる一品。(難易度:6) ※難易度:6段階評価
セット内容: たしたりひいたり サイズ:約タテ120×ヨコ100×高さ15mm、間抜けなパズル サイズ:約Φ30×180mm×2本、頭脳爽快 サイズ:約タテ45×ヨコ23×高さ100mm、ホールアウト サイズ:約タテ7×ヨコ6×110mm、とおりゃんせ サイズ:約110×70×20mm、おちない輪? サイズ:約 輪/Φ52×5mm チェーン:Φ3×400mm各1個
対象年齢 : 5歳から
コメント[0]
TB[]
2011
01,31
09:55
シルクの変化マジック
CATEGORY[マジック]
【MCシルクチェンジャー 】
紙をクルクルと巻いてシルクを押し込めば色が変わって出てきます。 同じことを3回繰り返しますが、そのつど現象が変化します。 カメレオンレコードや、モンゴリアンシルクのように観客に先を読まれる事がなく最後は花吹雪が百花繚乱、嵐のように乱舞します。 シルクはついておりません
シルクの変化マジック
ギミック
解説書付
コメント[0]
TB[]
2011
01,31
09:53
2枚の板からボールが次々と現れる。
CATEGORY[マジック]
【マジックボールプロダクション 】
ステージやサロンマジックに。
2枚の板の間から、五角形模様のボールが、次々と合計3個(赤・黄・緑)現れます。
<付属品>ギミックボール(直径11cm) ×3
板(A4サイズ) ×2 解説書 ×1
コメント[0]
TB[]
2011
01,31
09:50
ステッキが目の前で瞬時に消える
CATEGORY[マジック]
【バニシングケーン(ブラック) 】
マジシャンの手に握られた1本のステッキが、お客様の目の前で瞬時に消えてしまいます。またシルクのハンカチーフに変化させることもできます。
コメント[0]
TB[]
2011
01,31
09:48
中に書かれている数字や文字を当てる
CATEGORY[マジック]
【(マインドリーダー)THE THOUGHT READER 】
名刺ケースの中に入っているメモ用紙をお客さんに渡し、演技者に見えないようにして数字や簡単な文字を書いてもらいます。書いてもらったメモ用紙を名刺ケースに挟み、輪ゴム等で縛ってもらいます。外から何も見えないのに演技者は即座に中に書かれている数字や文字を当てる事が出来ます。
※写真に映っているカード類等は付属していません。
<付属品> ギミック x1 解説書(日本語) x1
コメント[0]
TB[]
2011
01,31
09:43
デックの消失や出現になくてはならない箱
CATEGORY[マジック]
【トヨタ ボックス 】
このボックスはスイッチングやチェンジングは勿論、デックの消失や出現も出来ます。
木製ボックス(4.5cm x 12.75cm x 9cm)
解説書付
斬新な発想でシンプルに作られたこのボックスは、数多くのすばらしい現象が実現できる新機構のボックスです。 カードマジックにはデックスイッチが必要な場合が多々ありますが、その方法にはいずれも何らかの不自然さがついてまわります。たとえば、テーブルの下で・・一旦ポケットに・・・ミスディレクションの技法を完全にマスターしなければそれも観客の目に留まってしまいます。また、様々なボックスが考案されていますが、残念ながらそれらのボックスはどう見ても大きく不自然な感じです。このスイッチングボックスは上記のような不自然さを解決したボックスなのです。 スイッチングやチェンジングは勿論、デックの消失や出現、またはデックがシルクや携帯電話に変化するなど使い道は多彩です。あなたのカードマジックになくてはならないものになるでしょう。 カード、シルクなどは付いておりません。
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]